生活 コロナ&経済対策なら「ひとりで Go To ◯◯ キャンペーン」! 7月29日、コロナがついに1日1,200人を超えました。大阪府は5人以上での宴会自粛要請。東京都はお酒を提供する飲食店へ自粛要請。コロナは抑制したいが経済も潤したい。そこで思ったのですが、集団客の割合が減ればいいのなら・・・じゃあ、「ひとり... 2020.07.30 生活
健康 新型コロナが空気感染するとしたら、どう予防するべきか? 新型コロナが空気感染するかもしれない・・・と言われています。もし空気感染するとすれば、空気中をずっと漂っているわけです。空気感染といえばこれは結核や麻疹(はしか)、水痘(みずぼうそう)。しかし新型コロナの場合は現在まだ予防ワクチンはありませ... 2020.07.26 健康
スポーツ ジョギングでの飛沫について言われてるようだ 不要不急の外出は控えるように言われています。ただし健康を配慮して、密集を避けた場所での少人数での散歩やジョギングは該当しません。そのジョギングについて、ジョギングからは呼気の飛沫が出ていて10mの感覚を開けないとだめだ。2mでは近すぎる。ジ... 2020.04.29 スポーツ
生活 コロナ対策でレジのお釣りをトレーに置くのは無意味 福岡市のドラッグストアで店員が手渡しでお釣りを渡したことに腹を立てた69歳の客が店長に暴力を奮って逮捕されるニュースがありました。私もそのドラッグストア(店舗は違う)は昨日行きましたが、今まで手渡しだったのがトレーにお釣りを置いたので、どう... 2020.04.20 生活
生活 開店直後にマスク販売しないのは画期的アイディア 新型コロナウイルスの影響でマスク売り切れが続いています。いつまで続くのか先が見えません。ドラッグストアでは開店前にマスクを求める人の行列ができるのが問題となっています。この対策として、ドラッグストアでは「開店直後にマスクを販売しない」という... 2020.04.08 生活