ネット ツイッターの「既存のアカウント追加」はサブ垢を作成する機能じゃあない ちょっと私も一度引っかかったのですが、ツイッターのサブ垢作成。ツイッターで現在使用のハンドルネームのプラットフォームとは別に、違うハンドルネームのプラットフォームを作って使い分けようとしたいなと思い、ツイッターでそういう機能があるのか画面か... 2021.08.24 ネット
ネット Google日本語入力の面白い誤変換、修正方法も紹介 私はずっとGoogle日本語入力を使っていますが、漢字変換時に時々おかしな変換をします。あきらかにこういう日本語はないだろ!というような変換ですw今まで使ってきて、面白かった変換を集めてみました。Google日本語入力の誤変換では誤変換の例... 2021.08.02 ネット
ネット wpXクラウドからwpXシンレンタルサーバーへ引っ越したよ このブログは2019年8月からwpXクラウドのサーバーを使っていましたが、ちょうどwpXシンレンタルサーバーで利用料金30%オフのイベントやっていたので、この機会に引っ越ししました。ただ、引っ越し作業は結構骨が折れましたw引っ越し作業は下調... 2021.07.25 ネット
ネット 楽天モバイルのデータ使用量上限を設定!1GB以内で無料固定しちゃうの巻 楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT VI」はスマホの常識をぶち破ったプランで、他のキャリアのように容量別に分けられたプランではなく、これ一つで全容量対応したオールマイティなプラン。楽天はこのプラン一つしかない。というか使う人も... 2021.07.18 ネット
ネット 画像・動画のクラウド保存の危険性!垢BANですべてが終わる! パソコン、スマホなどの画像・動画をGoogleフォトなどのクラウドストレージへ保存している人も多いと思います。クラウドはデータ共有など利便性が高く、手持ちのSSDやHDDなどのローカルストレージと違いデータがクラッシュして全データ消滅するリ... 2021.07.12 ネット
ネット 「ハッキングしました」ビットコイン要求の脅迫詐欺メールに注意! 迷惑メールへ振り分けられているリストに新しい手法の詐欺メールを発見。今までは大半がアカウント注意喚起系でサイトに誘導するフィッシング詐欺メールでしたが、今度は「あなたのPCをハッキングしました。ビットコインを送金しなさい。」という文章がで綴... 2021.07.10 ネット
ネット USB3.0で速度が出ない?端子をゆっくり差すと低速モードになるという罠 USBメモリやマイクロSDを購入し、さあ速度チェック。USB3.0のUSBメモリ、またマイクロSDをUSB3.0のUSBカードリーダーで接続し、速度がやけに遅かったことがありませんか?Amazonレビューを見ていると、メーカー公称90MB/... 2021.07.07 ネット
ネット X server と wpX レンタルサーバー系との違いをまとめた ワードプレスブロガーに評判がいいエックスサーバー株式会社のサービス。エックスサーバー株式会社のサービスには「X server」「wpX シン・レンタルサーバー」「wpX Speed」「wpX Blog」とあります。この4つ、公式サイトを見て... 2021.07.03 ネット
ネット YouTubeコメント設定で自分の本名をNGワードにする 以前、ニコ生放送のチャットで高校生の新人配信者の本名をサラッと書いてしまった人がいて(おそらく知人かな)、配信者が慌てて枠を閉じる場面を見たことがあります。その配信者は配信を切ったあとにタイムシフト動画は消したが、すでに不特定多数の多くの人... 2021.06.27 ネット
ネット 低評価レビューが上位にあふれ初期不良報告所と化したAmazon Amazon商品レビューと言えばサクラレビューが有名だが、レビューを見ていて目立つのは高評価レビューではなく低評価レビュー。Amazon商品レビューはクレームや初期不良の報告所と化しています。低評価レビューは案件ではない真実のレビューと思う... 2021.06.26 ネット