※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

交通

交通

道交法では自転車の飲酒運転は禁止、電動車いすの飲酒運転はOK、いいのこれで?

道路交通法で、四輪自動車や自動二輪、原付き、自転車の飲酒運転が禁止されていることは誰もが知っているが、電動車いすはどうだろうか? 実は電動車いすの飲酒運転は道路交通法では歩行者扱いであるために禁止されていない。 自転車が飲酒運転が禁止である...
交通

物流の効率化を考える ー 前日オーダーが理想、当日オーダーは非効率です

厚生労働省のツイートで倉庫作業の効率化の話が出ていましたが、私が食品を扱う物流で働いていた頃に強く感じていたことを書いていきます。 ざっくりいうと、倉庫の効率化はオーダーのかけかた次第です。 やはり効率を考えるならば前日オーダーなんです。当...
交通

日本のスピード違反切符はほとんどが15キロ超過から?スイスは1キロオーバーの違反切符

スピード違反の取り締まりは定置式、追尾式、オービスの3種類があり、警察が厳しく目を見張っていて毎日多くのドライバーが検挙されています。 60km/h制限の道路では60km/h、100km/h制限の高速では100km/hで流れていることが多い...
交通

高齢者の運転事故対策!公共交通機関の充実化とタクシーの活用がカギ!

高齢者ドライバーがブレーキとアクセルを踏み間違って起こす死亡事故が一向になくならない。 本来高齢になって運転能力が衰えてきた場合は早めに免許を返納して運転から引退したほうがいいが、そう出来ない理由もある。高齢者がマイカーに乗り続ける理由の一...
交通

免停・免許取り消し後の無免許運転者へさらなる厳罰化を望む!年収に応じた罰金制を!

飲酒運転や煽り運転(妨害運転)が厳罰化され、免許取り消しになるものの、無免許になった人たちが免許がないまま運転してしまって捕まるニュースも絶えません。 無免許運転は2013年に道路交通法改正により厳罰化され、1年以下の懲役または30万円以下...
交通

人が集まる列車内で発生する通り魔事件を防ぐ方法はない!じゃあどうすれば?

2021年10月31日に京王線の列車内で刺傷事件が起きたことが社会問題となっています。こういった列車内での突発的なテロ事件は2021年8月6日の小田急線刺傷事件、2018年6月9日にも新幹線殺傷事件がありました。 このような事件を防止するに...
交通

【信号待ち・渋滞】停止時の車間距離はどれくらいとるのがベストか

道路交通法には第26条に車間距離の保持ということで安全な車間距離を保つよう定められてはいるが、具体的に何メートル・何秒などは決められていない。 現状は多くのドライバーが信号待ちなど停止時の車間は2mから3mほどだ。バイクは50cmから1mと...
交通

JRは新幹線車内の飲酒を禁止に出来ないのか!酔っぱらいが溢れるおかしな日本!

JR東海が2021年10月25日から東海道新幹線の酒類の車内販売を再開。 販売再開ということだが、販売しなかった期間中でも新幹線内での飲酒は禁止ではなかった。このJRの飲酒に関するルールについて言いたいことがあるので記事にします。 私は新幹...
交通

自転車に子供を乗せる場合に2人乗り出来る法令的な条件とは

自転車マナーが社会問題となり、走行場所など自転車ルールが見直されているが、二人乗りに関してはあまり話題にならない。 自転車の二人乗りは基本的に禁止だ。しかし幼児を乗せる後部座席が売られていて、親が子供を後ろに乗せて二人乗りをしているがこれは...
交通

信号無視などやりたい放題!交通違反する歩行者にガンガン反則金を導入するべし!

現在社会問題として、自転車の信号無視や一時停止無視などありますが、実は自転車にも車同様に青切符制導入が検討されてきています。つまりこれが導入されるとバンバン取締対象になる可能性があります。 歩行者についてはどうかと言うと、交通ルールはやりた...