※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

購入時注意!M.2 SSDにはSATAとNVMeの2種類ある

ネットのチャットなどでよく聞くのが「SSDはSATAよりM.2が速い」というような言葉。

おそらくこれは「SATA接続の2.5インチSSD」と「NVMeのPCIe接続のM.2 SSD」を比べて言っているのでしょうが、これは大きな勘違いをしています。

NVMeのM.2はたしかに高速ですが、M.2にもSATA接続があります。

M.2には「SATA接続」と「NVMeのPCIe接続」という2種類があります。M.2のすべてがNVMeというわけではありません。

これを知らずに、M.2は全部高速タイプのNVMeタイプと思い込んで購入し、取り付けたら思ったより速度が出てなく、確認したら実はSATAだった・・・なんてなってしまうと悲劇です。

M.2 SSDはSATAとNVMeがある

M.2 SSDはカードのような小さなストレージで一般的に基盤丸見えの状態です。一方2.5インチ SATA SSDは箱に入っています。

M.2 SSDは全部同じではありません。

SATANVMeがあります。

M.2 SSDは、SATANVMe(PCIe接続)の2種類のタイプがあります。

SATAタイプ

SATAとはSerial ATAの略。現在一般的なSATA3だと、SATA3の理論上の最大転送速度は600MB/s。(※SATA3のSSDが600MB/s出るというわけではありません。)

下のWD社のM.2 SATA SSDだと、シーケンシャルで読み取り 最大560MB/s、書き込み 530MB/sというメーカー公称値です。

高速化が進む新しいパソコンではSATAはあまり使われませんが、SATAのM.2 SSDはAmazonなどでも普通に並んでいますので、SATAかNVMeかしっかり確認して間違わないようにしないといけません。

SATAはNVMeより遅いですが、価格が安い特徴があります。

NVMeタイプ

現在主流のタイプがNVMeのPCIe接続です。

NVMeは「Non-Volatile Memory Express」の略。訳すと高速 不揮発性メモリ

不揮発性メモリは電源を落としてもデータが消えないメモリのこと。SATA接続のSSDでも同様で不揮発性メモリが使われているが、その不揮発性メモリをPCIeの高速インターフェイスで接続するために作り上げた規格がNVMe。

だったらNVMe SSDもSATA SSDもインターフェイスのみの違いでメモリ自体は同じかと言うとこれも違う。NVMeはPCIe接続用に専用設計されたもの。

現在主流のPCIe 3.0(PCI Express 3.0)であればSATA3の何倍も速い。さらに新しい規格のPCIe 4.0ではPCIe 3.0より2倍速い。

最近の新しいパソコンではPCIe 4.0スロットが搭載されていることが増えてきました。

PCIeは1.1から4.0まで互換性があります。つまりPCIe 3.0スロットにPCIe 4.0対応のM.2 SSDが使用可能。ただしこの場合の速度はPCIe 3.0の速度となります。またPCIe 4.0スロットにPCIe 3.0対応のSSDも使用可能です。

3.0はGen3、4.0はGen4と表記されていることもあります。

カードサイズの違い

M.2 SSDにはカードの大きさの規格があり、一般的には「Type 2280」が多い。これは22x80mmサイズを意味します。Type 2242の場合は22x42mmサイズです。

一般的にはType 2280が主流ですが、その他のサイズも流通していますので、買う際は注意する必要があります。

商品名でM.2 2280のように表示されていればType 2280です。商品名に書いてなくても仕様を見ると必ず書いてあります。

M.2 SSD購入時の注意点

M.2のSSD購入時に必ず確認するべき注意点を簡潔にまとめると、

  • SATA か NVMe か確認。
  • カードサイズの規格を確認。
    Type 2230 か 2242 か 2260 か 2280 か 22110 か。

SATAとNVMeの互換性はマザーボードによって異なります。片方しか使えないものもあるし両方使える場合もあります。どのタイプのSSDが使えるか必ず確認が必要です。

NVMe PCIe接続に対応したマザーボードなら高速のNVMeタイプを選ぶことをオススメします。

現在の主流は M.2 SSDの主流は Type2280 NVMe (PCIe 3.0か4.0) でAmazonなどで並んでいるM.2 SSDの多くはこのタイプ。ですが購入する際は規格が自分のパソコンが対応しているか必ず確認してください。

タイトルとURLをコピーしました