健康 ひじきはヒ素が含まれて危険らしいが食べない方がいいの? 「ひじきにはヒ素がかなり含まれている。」「ひじきは危険。」そういう情報を聞きます。 たしかにヒ素は含まれているらしい。 じゃあ実際どれくらい食べると危険なのか。ちょっとでも健康に影響が出るのか。過剰に反応しているだけなのか、それともなるだけ... 2019.12.13 健康
ネット 8年前のノートパソコンをSSD換装+メモリ増設で高速化! 購入から8年過ぎた2011年モデルのNECノートパソコンですが、だいぶ重くなってきています。このパソコンのHDDをクローンし、高速のSSDへ換装。ついでにメモリも4GBから8GBへ増設してサクサクの快適化しちゃおうという記事です。 2019.12.11 ネット
ネット HDDやSSDを捨てるときは完全にぶっこわせ! 皆さん、PC処分するときそのままの状態で購入店へ引き渡していませんか? プライバシーなデータを単に右クリック削除してからゴミ箱を空にしただけ、であれば結構危ないかもしれません。外付けHDDやSSDを廃棄する前にドライブのフォーマットを行って... 2019.12.10 ネット
スポーツ マラソン先導白バイは原付二種クラススクーターで十分です ↑ヤマハFJR1300P マラソン大会でおなじみの先導白バイ。白バイは主にホンダCB1300P、ヤマハFJR1300Pという1300ccの大排気量バイクが使われています。 20km/hで移動する選手に対してこの大型バイクはあまりにもオーバー... 2019.12.09 スポーツ
交通 世界の救急車比較、救急車のサイレンが小さい日本 世界にはいろいろな救急車があります。本当に国によって様々です。車種も違えばサイレンも運転も違う。 大切なことは患者を安全に迅速に病院へ搬送すること。動画サイトでいろいろな国の救急車を見ていると、やはり気になるのが日本の救急車はサイレンが小さ... 2019.12.07 交通
生活 「プロセスチーズはチーズではない」ドイツのチーズ条例 日本ではチーズは主にナチュラルチーズとプロセスチーズに分かれていて、プロセスチーズを食べる人が多いですが、ドイツでは事情が違うようです。 ドイツにはチーズ条例というものがあり、プロセスチーズはチーズと定義されていません。 なぜなのか?理由が... 2019.12.06 生活
生活 郵便はがきでの年賀状文化の衰退について考える 年賀状文化は大昔からありましたが、年賀状と言うととりあえずイメージで浮かぶのは郵便配達による年賀はがきでの年賀状でしょう。 しかしそれも昔の話となりそうです。年賀はがきを出すという文化は年々衰退してきています。インターネットが生活に浸透し、... 2019.12.05 生活
生活 忘年会シーズン、節度ある飲酒を!無理して飲む必要はない 2019年も12月に入り、いよいよ忘年会シーズンへと入っていきます。 忘年会・新年会シーズンは酔っ払いの事故が増えます。飲酒運転、急性アルコール中毒、路上で嘔吐、道路上で寝て車にひかれる、傷害事件など飲酒に絡んだ事件・事故が増えます。 飲み... 2019.12.04 生活
交通 外国の緊急車両のパトランプ(警光灯)が赤と青の理由 外国の緊急車両のパトランプ 下の動画はアメリカ・フロリダ州マイアミ市のパトカー 多くの外国では最近は緊急車両のサイレンは赤と青、又は青というのが多い。 これには理由があります。例えばドイツでは1933年より青になりました。 なぜ青か?それは... 2019.12.03 交通
交通 12月1日から、ながら運転罰則強化!それでも一発で免許取り消しではない甘さ 2019年12月1日より、ながら運転の罰則が強化されました。 いよいよ来たって感じですが、まあ当然でしょう。これは誰でも防止することが出来ます。この違反は外部から降りかかる災害ではありません。 ながら運転の有無は個人の意思で行われているもの... 2019.12.01 交通