これ昔から感じていたことで一向に改善されないので記事にします。以前ちょこっと記事にしましたが車が歩道を跨るときなぜか車優先になって歩行者のことを後回しにしていること。
前項ただし書の場合において、車両は、歩道等に入る直前で一時停止し、かつ、歩行者の通行を妨げないようにしなければならない。
出典:道路交通法第17条第2項
歩道に入る手前で一時停止も確認もしない、そして歩道を塞いで右左折待ちをする車。
これは歩道を歩く多くの人が感じているし、ドライバーの多くがやらかしていることです。日常的にどこでもよく見る光景。とくにショッピングモールの駐車場出入口の歩道は常に車が塞いで通行の邪魔になっている。
まず車は車道から歩道を横切って駐車場などへ入る時、また駐車場などから歩道を横切って出る時、歩道手前で一旦停止して歩行者などがいるか確認し進行するという決まりになっています。
しかし現実は歩行者が来ているか確認もせずにいきなり歩道へポンと飛び出すパターンがあまりに多い。
そして歩道を塞ぐように停止し、そこで長々と右左折待ちをする。
車が歩道を遮っているので歩行者などはその場でずっと待っていたり、あるいはその車の前後スレスレをすり抜けるように通行する。そしてタイミングが悪いと車が前進しようとしてぶつかりそうになる。
ここは歩道だ。
駐車場へ入るとき、満車などで前が詰まっていようが関係なし。
歩道へ乗り上げ、歩道を塞いで延々と順番を待つ車。点字ブロックがあろうがお構いなしなのだ。
出る車と入る車2台が歩道で停車していることもよくある。この写真の場所は非常に危険なポイント。お年寄りだって歩いて通るのに車はお構いなしに突っ込もうとするから、これじゃ安心して歩けない。
おまけに駐車場ゲートからは「車が出ます、ご注意ください」と機械でアナウンスされる始末。
車が出るから歩行者は止まってくださいということだろうか。駐車場出口の歩道手前に一旦停止ラインはあるが、停止して確認する車は殆どいない。というかほぼ皆無。
また、細い脇道から出てくる際に一旦停止の標識が有るにもかからわず一気に飛び出してくる車も多い。
歩行者はびっくりしてギリギリで止まります。そして車が優先して右左折していく日常の光景。人がいるいないなんてお構いなしにポーンと飛び出てきます。
毎日がニアミスです。ドライバーは車の動きしか見ていない。
これらは非常に危険な状況。
事故は多いはず。こういう状況は日本全国で昔から非常に多いがなぜか社会問題化することがない。
最近は信号機のない横断歩道での歩行者優先が大きく取り扱われるようになり取り締まりが厳しくなっているが、実はこっちのほうが深刻かもしれません。
社会問題化するとその点だけは改善していく傾向があるが、それ以外の点については一向に変わらない。これが現状です。
飲酒運転、煽り運転、横断歩道などは社会問題化したから守る、取り締まりが厳しくなったから守る。
でも問題化していない、取り締まり強化していないものはいつもと変わらない。こんなんでいいんでしょうか?交通ルール全般を見つめ直す必要があるのではないでしょうか?
そもそも道路交通法を守る約束で免許は交付されています。もしも教習中にこういう運転をしていたら免許は一生取れません。
一時停止位置・歩道手前では一旦必ず停止!歩道は歩行者優先!