※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Gmailの迷惑メールフォルダが見当たらないので表示させる

Gmailを使っていて、迷惑メールフォルダがない?と思ったことはありませんか?

これは機能がないのではなく表示されていないだけです。

初期設定では迷惑メールフォルダが表示されないようになっている場合もあり、これを表示させます。

パソコンのブラウザからの設定で進めていきます。

Gmailでは迷惑メールラベル?フォルダ?

Gmailでは迷惑メールフォルダではなく、迷惑メールはシステムラベルの1つであるため迷惑メールラベルという表現が使われることもあります。

とはいってもグーグルサポートのページでは迷惑メールフォルダという表現が使われているので、迷惑メールフォルダでいいと思います。

まあここはあまり深く考えないでいいかと。

表示がなくても振り分けられている

メイン画面で迷惑メールフォルダの表示がなくても、届いたメールはGmail側の迷惑メールフィルターにかけられて迷惑メールフォルダに自動で振り分けられています。

なので表示がないからと言って迷惑メールがゼロであるというわけではありません。

Gmailの迷惑メールフィルターは優秀ですが、通常のメールも迷惑メールと判定されて迷惑メールフォルダに振り分けられることもあるので、迷惑メールフォルダは必ず表示して、こまめにチェックしましょう。

設定から迷惑メールフォルダの表示させる

前置きが長くなりましたが、では設定をいじって迷惑メールフォルダを表示させましょう。

簡単なのですぐ終わります。

ブラウザを起動しGmailへログイン。

メイン画面の右上にある「設定」マークから「すべての設定を表示」をクリック。

設定画面の「全般」タブが表示されるので、「ラベル」タブをクリック。

システムラベルの下の方に迷惑メールがあるので「表示」の文字をクリックして黒くします。これちょっとわかりにくいですね。グーグルさんわかりやすくしてください。

表示が青い=表示されない。

表示が黒い=表示される。

下の画面は表示されない設定になっています。

赤枠内の文字を黒く。これで表示されるようになりました。

メイン画面へ戻って確認しましょう。

迷惑メールが表示されていますね。偽のamazonや楽天からいっぱい届いています。

迷惑メールはこまめにチェックを

Gmailではメールは自動で迷惑メールフィルターがかけられ勝手に振り分けられます。

メールを開くと注意喚起するメッセージが出てきます。

このフィルターは非常に優秀でかなり正確に判別してくれる。なので自分でメールを振り分ける作業がほとんどなく快適です。

ただ、たまに正常なメールも迷惑メールと判定されることがあるため、迷惑メールはこまめなチェックをしましょう。

タイトルとURLをコピーしました