健康 添加物の危険リスクをゼロかイチで考えていませんか? 環境めぐりでは食品添加物については何度か記事にしてきました。 しかし食品添加物がいかに危険かと煽るような本がいまだに出続けています。これらの本は消費者の不安を煽り、雰囲気に飲まれてしまうと正しい判断を狂わせます。 食品メーカーが添加物を安全... 2021.03.21 健康
交通 「アルコールの抜ける時間は個人差があります!」これで飲酒運転撲滅できる? 飲酒運転は厳罰化されていて重い犯罪行為です。 ドライバーなら誰しも飲酒運転は絶対にいけないとわかっています。 しかしお酒を飲んだあと、どれだけ開ければ絶対セーフか、確実に安全か、知る人は一人もいない。 1単位4時間という目安はあれど、「4時... 2021.03.19 交通
交通 原付きの二段階右折方法に理解出来ない点がある 排気量50cc以下である原付きは、片側3車線以上ある交差点では二段階右折をしなければいけません。 ちなみに私も昔原付きには乗っていました。二段階右折は何度もやりましたがまあ難しいことはないです。むしろ混雑する交差点では、二段階右折のほうが右... 2021.03.16 交通
交通 皆迷う!合流時にはウインカーを左右どっちに出すのかの謎 一方通行の側道から本線への合流で、ウインカーは左右どちらへ出すのかという疑問。 本線と垂直に交わる交差点ならすぐに左ウインカーとわかりますが、並走する形で斜め方向から合流する場合、ウインカーは左右どちらかということを迷う人は多いです。 ポイ... 2021.03.15 交通
生活 公園内で飲酒と喫煙が出来なくする法整備を望む! 現在コロナの影響で花見の宴会は自粛傾向にありますが、日本では公園内で日本酒やビールというアルコールを摂取することに何の抵抗もない文化があります。 また公園内での喫煙も禁止されていない事が多く、例えば福岡市大濠公園では指定場所での喫煙はOKと... 2021.03.13 生活
交通 横長ナンバープレートにはこれだけのメリットがある! 今回はナンバープレートの話です。 現在使われているナンバープレートはほとんどの人が小さい頃からあたり前のように見てきているので疑問や不満を感じる人は少ないかもしれません。 しかしあらためてよく考えるとなぜこのような形状と覚えにくい文字列にし... 2021.03.11 交通
生活 東日本大震災から10年、しかし世の中は災害に備えてない人ばかりだ 2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震と津波による東日本大震災から今年でちょうど10年。 日本ではこれ以前にも過去の災害は多くあり、これ以降にも災害は多くあった。 しかしこれだけ災害が繰り返されるにも関わらず、未だに普段から備え... 2021.03.10 生活
ネット コロナの孤独はネットで救われる?救われない? ネット上の記事で、コロナの孤独についてネットでは救われないというものと、ネットで救われるという、相反するものがあります。 ネットに否定的な記事はいくつかありますが「ネットは虚しさが増すだけ」のような表現を使っていたりします。 一方、肯定的な... 2021.03.08 ネット生活
ネット ビット(bit)とバイト(Bite)は違います デジタル機器で容量や速度を表すときに使われる単位でビットとバイトがありますが、Mbpsなどビットで表記されているのにバイトと勘違いしている人も少なからずいます。 そこでその違いと見分け方を記事にしました。 ビット(bit)とバイト(Bite... 2021.03.06 ネット
交通 停止と停車の違いって何だ? 停車と駐車の違いを覚える機会は教習所であったと思いますが、停止と停車の違いは一切触れることなくモヤモヤで終わっている印象。 ネットでは停止と停車を同じとする声が多い。しかしそうなると駐停車禁止のところでは信号待ちで停止もできなくなるのでは?... 2021.03.04 交通