※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

液体ハミガキか洗口液か違いがわかりにくいぞ!

デンタルリンスには液体ハミガキと洗口液の2種類がありますが、これをどっちか全く知らないまま買う人は多い。

メーカーは明確にわかるように工夫はしておらず、両者似た名前とデザイン。液体ハミガキか洗口液か端の方に小さな文字で表示しているだけ。

容器表に表示していればまだいいほうだが、裏を見ないとわからないものもあります。ショップの陳列に関してもごちゃまぜ状態。

パッケージとして液体ハミガキと洗口液の違いがわかりにくい問題について書きます。

あと各商品による薬用成分の違いなども書いていきます。

各メーカーの商品と成分

液体ハミガキ

商品成分
ガム デンタルリンス殺菌成分 CPC、BKC
抗炎症成分 GK₂
ガム 歯周プロケア デンタルリンス殺菌成分 CPC
腫れ出血防止 β-グリチルレチン酸
血行促進 ビタミンE
クリニカ アドバンテージ デンタルリンス殺菌成分 CPC、BTC
コーティング剤 グリセロリン酸Ca
システマ EX デンタルリンス殺菌成分 CPC、IPMP
薬用ピュオーラ ナノブライト 殺菌成分 CPC
清浄剤 エリスリトール
光沢剤 フィチン酸
モンダミン NEXT 歯周ケア殺菌成分 CPC、IPMP
抗炎症成分 GK₂
リステリン®トータルケアプラス歯石防止・口臭予防 塩化亜鉛

下の商品リンクは液体ハミガキです。

洗口液

商品成分
ガム ナイトケアリンス殺菌成分 CPC
出血防止 TXA
クリニカ クイックウォッシュブラーク分解 デキストラナーゼ酵素
薬用ピュオーラ 洗口液 クリーンミント殺菌成分 CPC
洗浄剤 グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル
清浄剤 エリスリトール
クリアクリーン ホワイトニング清掃助剤 DL-リンゴ酸
コーティング剤 ポリリン酸Na
洗浄剤 グリセリン脂肪酸エステル、ラウロイルメチルタウリンNa
モンダミン ペパーミント洗浄成分 TPP
イオンコーティング成分 TetPP
モンダミン プレミアムケア殺菌成分 CPC
出血予防成分 TXA
抗炎症成分 GK₂
薬用リステリン®クールミント ゼロ殺菌成分 1,8-シネオール、チモール、
抗炎症剤 サリチル酸メチル
清涼剤 ℓ-メントール

下の商品リンクは洗口液です。

虫歯予防薬

商品成分
クリニカ フッ素 メディカルコート歯質強化・再石灰化 フッ素

クリニカのフッ素メディカルコートは一般的なデンタルリンスの医薬部外品ではなく、第3類医薬品で虫歯予防薬となっています。液体のうがい剤としてのフッ素入り商品は日本では珍しいと思います。

このクリニカ フッ素メディカルコートは第3類医薬品なので一般的なスーパーではおそらく売っていないと思います。気になる人は薬局などで探してみましょう。商品リンク先からも購入可能です。

※第3類医薬品は一般用医薬品ですので医師の処方せんが無くても購入可能です。

各薬用成分の特徴

CPC 塩化セチルピリジニウム
唾液中の殺菌効果。バイオフィルム殺菌には効果ない。

CHG グルコン酸クロルヘキシジン
唾液中の殺菌効果。バイオフィルム殺菌には効果ない。

BTC 塩化ベンゼトニウム
唾液中の殺菌効果。バイオフィルム殺菌には効果ない。

BKC 塩化ベンザルコニウム
唾液中の殺菌効果。バイオフィルム殺菌には効果ない。バイオフィルムの付着防止効果。

IPMP イソプロピルメチルフェノール
唾液中の殺菌効果。バイオフィルムにも浸透し殺菌しかしバイオフィルムそのものを取り除くわけではない。

GK₂
抗炎症作用。

フッ素
脱灰した歯を再石灰化し、歯質を強化する。

※バイオフィルムとはプラーク(歯垢)のこと。歯の表面にへばりつくヌメヌメしたもの。

「液体ハミガキ」と「洗口液」がわかりにくい問題

デンタルリンスには「液体ハミガキ」と「洗口液」の2種類があります。見た目は似ていますが違います。容器をよく見ると「液体ハミガキ」か「洗口液」かどちらかの表示があると思います。

液体ハミガキ
歯磨き剤の液体版。液体ハミガキで最初に口をすすいでそれからブラッシングをする。歯を磨くときに使用する。

洗口液
これを口に含んですすぐだけ。口の中がスッキリしないときや、就寝前などにやる。

「液体ハミガキ」と「洗口液」が店頭でわかりにくい問題
メーカーはこれをひと目で区別できるように工夫してほしい。デザインだけ見てもわからない、容器もそっくり。容器に文字だけ小さく表示を入れていても、普通の人はパット見どちらかわからないし、違いがわからないまま購入している人は多い。

店頭でもこの2つは一緒くたに混ぜ込んで陳列されていることが多いので、この2つは完全に分けて「液体ハミガキ」「洗口液」と大きな札を掲示してわかりやすいように陳列してほしいです。

バイオフィルムはブラッシングで取り除く

バイオフィルム(プラーク)は基本的にブラッシングで取り除くもの。きちんとブラッシングすれば、バイオフィルムに浸透して殺菌する薬用成分IPMPがなくても大丈夫です。むしろブラッシングで取り除いたほうが効率がよく効果的。

IPMPで殺菌は出来てもバイオフィルムの除去はできません。ただ、ブラッシングでの取り残しのリスクを考えるとIPMPの成分はあって損はないと感じます。

定期的な歯科検診と歯石取りを行いましょう。

タイトルとURLをコピーしました